2023.1.22
経営の原理原則
関西を元気にする会2023年の新年互例会にて
経営コンサルタントの小宮一慶先生のお話の中に
経営の原理原則という一節がありました。
① 強い願望(目的・目標)を持つこと
② 誰にも負けない努力をすること(自分なりの努力はNG)
③ 人間として正しいことをすること
との事です。
いつも物事の本質(原理原則)を思考するように心がけていますが、
備忘録の為、ここに記載させて頂き、肝に銘じます。
ありがとうございました。
2023.1.22
関西を元気にする会2023年の新年互例会にて
経営コンサルタントの小宮一慶先生のお話の中に
経営の原理原則という一節がありました。
① 強い願望(目的・目標)を持つこと
② 誰にも負けない努力をすること(自分なりの努力はNG)
③ 人間として正しいことをすること
との事です。
いつも物事の本質(原理原則)を思考するように心がけていますが、
備忘録の為、ここに記載させて頂き、肝に銘じます。
ありがとうございました。
2023.3.01
会社がおかしくなる要因2023.2.05
売上は最大に 経費は最小に2023.1.22
経営の原理原則2022.12.31
アメリカインディアンの教え2022.11.28
台湾の統一地方選と中国の暴動