株式会社ユニティ 山下優之のブログ

UNI-TY.INCのロゴ

2015.4.30

教育・・・・・子育て・・・・・

知育・教育アプリ、「あそんでまなぶ!」シリーズを展開している関係で

教育に関わっている人々とお話をする機会が増えました。

改めて、教育の深さを知りました。

世間では、反転授業やICT教育など騒がれています。

弊社的には追い風でありがたい話なのですが、実際、ICT教育で

子どもの学力が上がるかは未知数です。

使いこなす先生や補助する親など関係者の意識レベルが上がらなければ

猫に小判です。

自身も親になって、子育てしながら、学力はあった方がいいが、

学校で教わる学力ではなく、いろいろな観点からいろいろな方法を導く

想像力や創造力が大切ではないのかと、日々、感じています。

学校では教わらない事です。

親が導くのです。

だから子育てって楽しいんじゃないでしょうか。

我が家の3人の子どもだちも、すくすく育っています

躾、知力、行動力。。。。。

伝えるタイミングは無限にあると思います。

先生や学習塾、地域の人達に多分に頼るのではなく、

自身の時間を割いて、自身の子どもと真正面からぶつかればいいのでは

ないでしょうか。

真剣さが子どもに伝わった時、何かが変わるのではないかと

考えています。

何事も

気持ち

なのかも

しれません。

ページトップへ